創設110年を超える髙島屋美術部「もっとお客様に美術の楽しさを知っていただきたい」「お客様の身近にアートを感じていただきたい」そんな思いから大阪髙島屋6階、美術画廊・ギャラリーNEXTから発信するブログ「It Art! なんば美術手帳」作品を通し、たくさんの出会いを結ぶことができますように・・・。
昨年に引き続き5回目の開催となる「田島周吾 日本画展」のご案内です。
先生のユーモラスでストーリー性溢れる動物たちの描写には、いつも思わずほっこりさせられます。そこには新進気鋭の作家でありながら、修養・訓練の鍛錬を積み重ねて古典技法を学ばれ、心身・技能が強く鍛えられた裏付でもあります。色彩の美しさを細部まで丁寧に描き上げられた作品は、作家自身が日本画に真摯に向き合う姿勢が感じられます。
今展では、見応えのある2点の大作も発表いただいております。是非この機会をお見逃しなく、ご覧くださいませ。
<出品作品>
「鳥獣遊戯図」41×18㎝ ※紙本・岩絵具
「朝顔堂」28.5×40㎝ 紙本・岩絵具
「猫々遊戯図」41×32㎝ 紙本・岩絵具
「八色椿図」180×522㎝ 紙本・岩絵具・金箔
「松椿梅堂」170×576㎝ 紙本・岩絵具
<会場>
『お買上のご検討やお問い合わせなど、どうぞお気軽に美術画廊までご連絡ください。』
田島周吾 日本画展
2020年11月25日(水)→12月1日(火)
※最終日は午後4時閉場
☆=====☆☆=====☆☆=====☆
大阪店6階西ゾーン 美術画廊ギャラリーNEXT
直通電話 06−6631−6382
☆=====☆☆=====☆☆=====☆
<作家略歴>
1974年 京都に生まれる
1997年 京都造形芸術大学卒
2002年 第5回NEXT展 招待出品(髙島屋:日本橋、京都 砺波市美術館)
2005年 第6回菅楯彦展(髙島屋大阪店、倉吉博物館)
2010年 美の予感2010(髙島屋:大阪、日本橋、京都、横浜、名古屋)
2011年 三素三輝展(髙島屋大阪店)
2013年 Artist Group-風-(東京都美術館)
2014年 第2回郷さくら美術館桜花賞展 大賞
2015年 個展(髙島屋大阪店) ~'19年
現在:無所属
~安全にお買物いただくために、お客様にもご協力をお願いします~
◎店内混雑緩和のために、少人数でのご来店をお願いします。
◎店内の混雑状況により、フロア、売場への立ち入りを制限させていただく場合がございます。
◎入店時にはマスク着用、手指の消毒へのご協力をお願いします。
◎入金などでお待ちいただく場合は、お客様同士の間隔をあけていただくようお願いします。
◎体調がすぐれない場合や発熱のある場合などは、ご来店をおひかえください。
【ご来店の際には、「混雑緩和」と「安全対策」にご理解とご協力をお願いいたします。】