大阪店きもの売場の素敵なイベント・商品をみなさまにご紹介します★呉服売場って何だか行きにくい・・・そのようなお客様も多いかと思います。実は、意外と面白い商品を売場に置いているんです♪当ブログでは、そんな髙島屋イチ謎めいた!?売場を内部から発信し、きものを身近に感じて頂きたい!そんな思いで売場の若手からベテランまで色々な視点で更新して参ります!
開催中⇒1月26日(火) 午後5時閉場
こんにちは、皆さん。
昨日より展開しています、加賀友禅<工房久恒>のご紹介です。
石川県は金沢で創作活動をされている久恒さんが、大阪店にお越しいただいています。
加賀友禅という、石川県の伝統的な染織品できものや帯などが一般的には有名です。
そんな高い技術で製作された、友禅バッグやショール、雛人形のオブジェ、タンブラーをご用意いたしました。
<工房久恒>天女の羽衣ショール
洋服でもキモノにでも、コーディネートしていただけます♪
とても薄くて軽い生地を用いていて、とても華麗な雰囲気を楽しんでいただけます。
とても薄い素材に、加賀友禅らしく手描きで彩色しているそうですよ。
髪の毛の約1/5の細さの素材で織られた生地なのだそうです。
<工房久恒>友禅バッグ
<工房久恒>金澤きものタンブラー
よく見ると、キモノのうち合わせがなされたデザインで、とってもかわいい!
<工房久恒>季の箱(雛人形セット)
雛人形として、ご自分用に手軽に飾られては如何でしょうか♪
<工房久恒>小物箱
中は桐の箱で、お好きな小物を収納していただいたり、飾り箱としてオブジェにして頂いたり。
~安全にお買物いただくために、お客様にもご協力をお願いします~
◎店内混雑緩和のために、少人数でのご来店をお願いします。
◎店内の混雑状況により、フロア、売場への立ち入りを制限させていただく場合がございます。
◎入店時にはマスク着用、手指の消毒へのご協力をお願いします。
◎入金などでお待ちいただく場合は、お客様同士の間隔をあけていただくようお願いします。